社名の由来と理念

ストランダーは、紐をより合わせて強い綱にするための道具です。
当社とその社員は、人・物・事をより合わせ、
より強い価値を創出する企業、人物を目指す。
という意味を込め、これを社名とし理念とすることにしました。

ご挨拶

ネット動画の黎明期に、私はたくさんの動画を見ながら思いました。
「誰かを楽しませよう、何かを伝えようとしている動画は、素人が作ったような動画でも、何百億円かけた大作映画でも、どちらにも感動がある。なんてすばらしいんだ。」と。
そんな思いのなかで「小さな動画を束ねてビジネスに変える」システムをつくったことが、我々の第一歩でした。
ソーシャルキャストは認められ、たくさんの動画サービスが立ち上がりました。
そしてこれからはその体験を礎とし、「様々な価値を束ねてより良く大きな価値を生み出すものを作る。」
これが、当社が社会の中で果たす使命だと考えます。

もう1つ、社員にとっての会社の存在意義も大切にしなければなりません。
会社は、個人が社会に貢献するための場所であり、そのための仲間を得る場所でもあります。
場所と仲間を得て自分の役割を全うできれば、仲間や社会に貢献しながら生きていることを実感でき、働く楽しさが増し、そうして会社は強くなり、結果として皆の幸せにつながると信じています。
その為にも「わたしはストランダーで働いているんだ」と胸を張れる会社にしていくことを、社員・経営陣一同で目指さなければならないのです。

今後ともぜひ、皆様のご支援やご指導をいただきたく、どうぞよろしくお願いいたします。

株式会社ストランダー
代表取締役社長 青木大輔

一人一人の視野には限界がありますが、人を大切にしそれぞれのポテンシャルを束ね、より高い存在価値を目指します。

代表取締役青木大輔

会社概要

会社名
株式会社ストランダー
住所
東京都新宿区歌舞伎町2-2-15 ヒルコート東新宿ビル3階(GoogleMap↗️
設立
2020年3月4日
資本金
1,750万円
役員
代表取締役社長 青木大輔
取締役 製品開発部長 渕上和弘
取締役 受託開発部長 井上直人
取締役 セールス・マーケティング部長 空閑由次
取締役 渡邊隆
監査役 鈴木正樹